2014年07月31日 (木) -

松本・浅間温泉の旅路【松本城・縄手通り】追加情報

松本・浅間温泉の旅路Vol.2【松本城・縄手通り】編に
「たいやき ふるさと」さんの情報を追記いたしました。

パリパリの薄皮に自家製あんこがたっぷりと入った
一本焼きのたい焼き屋さんです。
ぜひ一度お立ち寄りください。

松本・浅間温泉の旅路Vol.2【松本城・縄手通り】を見る
2014年06月28日 (土) 菊之湯のこと

5月の俳句賞が決まりました

 まだまだ梅雨が続いており少々うっとうしい時期ですがこの雨もこれから暑くなる前の大切な蓄えです。そう考えると雨も嬉しいものですね。
遅くなりましたが5月の俳句賞が決まりました

それでは「月間賞はこちらから」ご覧ください。

今月も沢山の投句をお待ちしております。

あじさい
2014年06月06日 (金) 菊之湯のこと

松本・浅間温泉の旅路 Vol.4【古民家の空気】

【旅館 菊之湯】古民家の空気

「松本・浅間温泉の旅路」第四回のご紹介は「【旅館 菊之湯】古民家の空気」。
菊之湯は「本棟造り」という、松本に古くからある伝統民家の形をしています。

古き佳き日本の姿、民芸品やアンティーク家具が馴染む館内、
和の趣きを大切にした菊之湯をご紹介します。

館内に数多く展示される工芸品や美術品の一部を解説しております。
菊之湯と松本民芸との縁も少しだけご紹介。


【旅館 菊之湯】古民家の空気
2014年05月30日 (金) 菊之湯のこと

松本・浅間温泉の旅路 Vol.3【魅惑の古美術】

【旅館 菊之湯】魅惑の古美術


「松本・浅間温泉の旅路」第三回のご紹介は「【旅館 菊之湯】魅惑の古美術」。
館内に数多く展示される工芸品や美術品の一部を解説しております。
菊之湯と松本民芸との縁も少しだけご紹介。

次回は6月6日(金)更新予定、
松本の古民家の形「本棟造り」と、静かに流れる空気をご紹介いたします。
どうぞお楽しみに。


【旅館 菊之湯】魅惑の古美術
2014年05月23日 (金) 菊之湯のこと

松本・浅間温泉の旅路 Vol.2【松本城・縄手通り】

【松本城・縄手通り】江戸期の風情残る町


「松本・浅間温泉の旅路」第二回のご紹介は
「【松本城・縄手通り】江戸期の風情残る町」。

次回は5月30日(金)更新予定、
菊之湯に展示してある美術品、工芸品をご案内。
美術品が集まった経緯など、ご紹介いたします。
お楽しみ。


【松本城・縄手通り】江戸期の風情残る町
2014年05月22日 (木) 松本周辺のイベント

クラフトフェア

 毎年開催されています工芸の五月
23日からはクラフトフェアが始まります。
今年はどんな作品が並ぶのでしょうか?
 
市街地の一角は歩行者天国にしております。
宵祭 夜店 音楽ライブもあるんですよ。
当日はお天気もよさそう 今から楽しみですね。

 7FX_3007.jpg
2014年05月22日 (木) 菊之湯のこと

4月の俳句賞が決まりました

 今年は少し遅れて始まった田植えもそろそろ終わりになってきました。 
漸く聞こえてきた蛙の鳴き声も何だか懐かしく感じますね。


4月の俳句賞が決まりました。
それでは「月間賞はこちらから」ご覧ください。

今月も沢山の投句をお待ちしております。

田植えのあと
2014年05月16日 (金) 菊之湯のこと

松本・浅間温泉の旅路 Vol.1【中町通り】

【中町通り】白と黒の城下町


菊之湯へご宿泊の際、
おすすめの過ごし方をご紹介しています。

第一回は「中町通り」。
菊之湯とも交流のあった民芸研究家「丸山太郎」氏や
型絵染「三代澤 本寿」氏の縁のスポットをご案内。

ぜひお立ち寄りください。

【中町通り】白と黒の城下町
2014年04月23日 (水) 菊之湯のこと

三月の俳句賞が決まりました

次から次へと咲き誇る春の花。
まさに花の共演ですね:

3月の俳句賞が決まりました。
それでは「月間賞はこちらから」ご覧ください。

沢山の投句をお待ちしております。

リンゴの花
2014年04月21日 (月) 季節のこと

穀雨のころ

穀雨 百穀を潤す春の雨 とあります。
そろそろ田畑が始まる頃恵みの雨が作物の生長を助けてくれます。
少し肌寒いけれど春の雨もいいものですよ。

この雨で桜もそろそろ終盤ですかね。


菊之湯