2015年01月01日 (木) 季節のこと

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

 昨年は2月の大雪に始まり御岳山噴火北部地域の地震等
思いもよらない自然災害が続き気持ちまでも暗くなってしまいそうでした。

新しい年が静かに明けました。
今年こそは穏やかな一年でありますようにお祈り申し上げます。

  お正月
2014年11月28日 (金) -

長野北部地震

 長野北部地震に関しまして
皆様からは沢山のご心配をいただきましてありがとうございました。
幸い松本地域では目立った被害はございませんでした。

 被害にあわれました皆様には心よりお見舞い申し上げます。
これから寒くなりますおり一日も早い復興を願うばかりです。
2014年11月26日 (水) 菊之湯のこと

10月の俳句賞が決まりました

 今年は柿が豊作だということです。
あちらこちらの庭では沢山の柿が今にも落ちそうな感じですね。

10月の俳句賞が決まりました。

それでは「月間賞はこちらから」ご覧ください。

今月も沢山の投句をお待ちしております。

豊作の柿
2014年11月04日 (火) -

忘新年会のご予約承ります

年末年始は温泉でのんびりしながら、本格懐石料理で贅沢な時間を過ごしませんか。
お料理は華やかな特別献立をご用意しておりますので、一度お問い合わせください。

→ 忘新年会のご予約はお電話にて承り中です。 ご予約お電話番号:0120-46-2303


↓ 画像をクリックすると、PDFデータで拡大表示できます。
ちらし.jpg
2014年11月01日 (土) 菊之湯のこと

9月の俳句賞が決まりました


 紅葉も山から里に降りてきました。
綺麗に色づいて秋の深まりを感じます。

9月の俳句賞が決まりました。

それでは「月間賞はこちらから」ご覧ください。

今月も沢山の投句をお待ちしております。

紅葉
2014年10月19日 (日) 浅間温泉のイベント

新そば

  毎年恒例の浅間温泉 新そば祭りが 11月1日2日と行われます。
場所は浅間温泉広場 (ホットプラザ横にあります)
毎年大勢のお客様がおいでになりとても人気なお祭りですよ。
今年採れたての新そばをそば打ちの名人が打ってくれます。
浅間の温泉とのセットもあります是非味わって見て下さい。
お天気が良ければいいですね。

新そば祭り
2014年10月19日 (日) 菊之湯のこと

松明祭りが終わって

 盛大に終わった松明祭り 次の日の新聞に載った記事。
よく見ると菊之湯の松明を引いて下っさている方の写真にびっくり。
たまたま 前を通った素敵なお兄さんたちに松明引きをお願いしたところ 
快く受けて頂きました。
偶然にもその方たちの写真が載って居たのです。
とてもかっこよく これがお祭りだ!と言う感じでしたね。

松明祭り
2014年10月14日 (火) -

御岳山噴火

御岳山噴火の被害はとても大きく今でも行方の分からない方がおいでになると
言うこと 自然の怖さを改めて感じます。
下記の情報をご覧いただき参考にしていただけたらと思います。 

http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/ontake.html
2014年10月14日 (火) 菊之湯のこと

八月の俳句賞

 浅間の松明祭りも終わり紅葉も野にもおりて着始めました。
8月の俳句賞が決まりました。
沢山の投句が有り選考が遅れました。

それでは「月間賞はこちらから」ご覧ください。

今月も沢山の投句をお待ちしております。秋
2014年08月18日 (月) 菊之湯のこと

露天風呂が新しくなっています

 露天風呂が新しくなリました。

青森ひばを使用してとってもいい香りが漂っております。

お湯が流れ落ちる音を聞きながらひのきの香りを楽しんで楽しんでいただけたら
きっと体も気持ちも癒されますよ。

お待ちしております。 

 ひのき風呂