2018年07月19日 (木) -

猛暑

 毎日異常な暑さが続いておりますね。
こんな時は山の上で涼しさを満喫してみたらいかがでしょうか。
美ヶ原高原への直行便のバスが出ています。
松本駅から浅間温泉経由で午前 午後と2便です。菊之湯の近くから乗車下車できますからとても便利です。7月17日から8月31日までは平日も運行しています。
暑い夏標高2000Mの自然を味わってみてください。

美ヶ原高原
2018年06月22日 (金) 季節のこと

蛍の季節です

 夏至も過ぎ昼の時間もまた短くなり始めますね。
そろそろ蛍の季節になりました。浅間温泉ホタルの里にも舞い始めています。
昨日の観察では24匹とのことこれから日増しに増えていきますよ。
7月2日からは送迎バスも用意されます。初夏の幻想的世界を楽しんでみてはいかがでしょうか。

初夏の玄関先
2018年06月05日 (火) 菊之湯のこと

素晴らしい演奏

 お客様のピアノ演奏が館内に広がり素晴らしい時間が流れました。
ピアノを弾きたいとわざわざ福島からみえて頂いたお客様が素晴らしい演奏を披露してくださいました。ジャズからポピュラーな曲までジャンルを問わずまたご自分でアレンジしながら次から次へと響きわたるピアノ演奏にとても感動しました。ロビーのピアノは沢山の方との出会いの橋渡しをしてくれていますよ。

ロビーで演奏
2018年06月02日 (土) 菊之湯のこと

日曜美術館

お知らせです。

☆日曜美術館【Eテレ】
 「うれしくなくちゃ生まれない 染色家柚木沙弥郎の模様人生」
6/3(日)  9:00- 9:45
6/10(日) 20:00-20:45(再放送)

今回この番組に菊之湯にも飾られております柚木沙弥郎さんのタペストリーも紹介されることになりました。

是非ご覧なってください。


柚木沙弥郎さんのタペストリー
2018年05月20日 (日) -

5月の空

 今朝はとても寒く暖房が欲しい感じでしたが空気が冷えた分空の色は目の醒める様な青色で
思わずカメラを手にしました。
ここ数日真夏日だったり急に霜がおりたり気温の変化について行かれない感じですが皆様いかがですか。

五月の空
2018年05月08日 (火) 松本周辺のイベント

工芸の

 連休もあっという間に終わり普段の生活に戻りました。
五月はとても良い季節ですね。風も爽やかで深い緑の先に若葉が生き生きと輝いています。「工芸の五月」が始まっています。今年はどんな作品と出会えるか楽しみですね。「クラフトフェアまつもと」は5月26日27日です。

廊下-01.jpg
2018年04月30日 (月) 季節のこと

春は花でいっぱい

 春は百花潤う時 次から次へと沢山の花が開いております。
菊之湯の近くに牡丹の花が庭一面に咲いている玄向寺というお寺があります。
春を代表する花の一つ牡丹。色の違う大輪の大きな花が訪れる方を楽しませてくれております。


玄向寺 牡丹
2018年04月23日 (月) 菊之湯のこと

満開の躑躅

見事に咲き誇っている躑躅。
樹齢60年以上の枯木なのに今年も綺麗に咲いている姿に
ついつい足を止めて眺めてしまいます。
お部屋から見えるこの景色にお客様にもとても喜んでいただいております。
春の花々の匂うときです。

つつじ
2018年04月21日 (土) 松本周辺のイベント

安曇野

 連休も後半に入りました。安曇野の春も素晴らしいですよ。
山葵畑のきれいな水。風情ある水車小屋。
アルプスの山々をすぐそこに見ながら春の風と一緒にサイクリングはいかがですか。安曇野の春を存分に味わってみて下さい。
浅間温泉からは車で30分ほどです。

安曇野安曇野
2018年04月21日 (土) 松本周辺のイベント

上高地

 随分暑い日が続きました。
強い陽射しを受けて青緑に輝いている若葉がとてもまぶしいですね。

いよいよ上高地へのバスの運行も始まりました。
清々しい空気を体いっぱい吸って素晴らしい自然を満喫してみませんか。
日帰りのツアーもご案内できますのでお問い合わせ下さい。

上高地