2018年08月07日 (火) 季節のこと

七夕

 信州の七夕は1ヶ月遅れの8月7日です。
菊之湯にも七夕の飾りが並びました。笹の葉に短冊もそうですが
昔から伝わる飾り物です。
今年は猛暑が続きうんざりの夏ですが七夕飾りが風に吹かれると涼しさが
伝わって来ますね。


IMG_5419.JPG
2018年06月22日 (金) 季節のこと

蛍の季節です

 夏至も過ぎ昼の時間もまた短くなり始めますね。
そろそろ蛍の季節になりました。浅間温泉ホタルの里にも舞い始めています。
昨日の観察では24匹とのことこれから日増しに増えていきますよ。
7月2日からは送迎バスも用意されます。初夏の幻想的世界を楽しんでみてはいかがでしょうか。

初夏の玄関先
2018年04月30日 (月) 季節のこと

春は花でいっぱい

 春は百花潤う時 次から次へと沢山の花が開いております。
菊之湯の近くに牡丹の花が庭一面に咲いている玄向寺というお寺があります。
春を代表する花の一つ牡丹。色の違う大輪の大きな花が訪れる方を楽しませてくれております。


玄向寺 牡丹
2018年04月08日 (日) 季節のこと

花冷え

 桜の花が咲く頃よく聞きますよね「花冷え」一昨日からの陽気はまさにそんな日です。
この寒さの中で頑張って咲いている花々肩を寄せ合いながら明日の暖かさを
待っているかのように見えます。
菊之湯の玄関先きにある山桜も気まぐれのお天気に負けじと綺麗に咲いていますよ。

山桜
2018年04月01日 (日) 季節のこと

桜の開花

 ここ数日の暖かさで桜が開花しました。
例年より随分早い桜の花に心も和んできます。
松本城では4日から夜桜会が始まり 国宝松本城桜並木光の回廊も行われます。
浅間温泉では松本城までの無料見学バスの運行をいたします。
ライトアップされた松本城も本当に素晴らしいですよ。
是非お出かけ下さい。

松本城桜
2018年03月21日 (水) 季節のこと

春の雪

 三月になってどんと雪が降ることは珍しくは無いのですが
この雪を見たら 春が遠のいた感じでちょっと寂しいですね。
蕾を膨らし初めた桜も待ちぼうけです。
春よ来い♪早く来い♫ ですね。

春の雪
2018年03月06日 (火) 季節のこと

啓蟄

 今日は啓蟄 土の中にこもっている虫たちが暖かな陽気に誘われてそろそろうごめき始める頃 と言うことですが 今日は昨日とはうって変わり寒さむい一日でした。これでは虫たちも外に出ることを躊躇してしまいますよね。少し出鼻を挫かれた感じですね。

早春の頃
2018年03月02日 (金) 季節のこと

お雛祭り

 3月3日はお雛祭り信州は一ヶ月遅れの4月3日に行われておりましたが
最近は3月に行われるところが多くなっているようです。
菊之湯のロビーにも可愛いお雛様が並びました。
3月3日はお雛祭りらしく少々お料理も変えてみました。
お雛様は4月3日まで飾ってありますよ。

お雛様
2018年02月26日 (月) 季節のこと

もうすぐ春です

 厳しい冬ももう終わりですね。
春がそこまで来ていることを感じられるこの頃。
気持までポカポカしてきますね。

菊之湯から見えるアルプスの山々も眠りからさめる頃です。

菊之湯からのアルプス
2017年06月27日 (火) 季節のこと

ホタルの季節

 ホタルの季節になりました。浅間の旅館が立ち並ぶ街から少し登りますと
ホタルの里があります。今年もホタル祭りが開かれていてマイクロバスもでています。今はなかなか里では見られないホタル。是非ご覧になってみて下さい。

げんかん